「掃除や料理、整理収納などの家事が好きで誰かの役に立ちたい」「主婦・主夫経験を活かしてお仕事がしたい」「空いた時間で効率的に副業がしたい」とお考えの方、キッズラインで家事サポーターとして活躍してみませんか?
家事サポーターとしてお仕事をしたい方は、まずは、家事サポーター「オンライン登録会」または「オンライン選考会」に参加してみましょう!

家事サポーターとは?

家事サポーターは、掃除や料理、整理収納といった家事を通じて活躍する家事代行スタッフです。
「得意」「好き」を活かし、週1回から自由に働けます。

家事サポーターになるための3ステップ


キッズラインの家事サポーターとしてお仕事いただくためには、3つのステップがあります。

【ステップ1】オンライン登録会 もしくは オンライン選考会
【ステップ2】オンライン研修・選考
【ステップ3】実技研修(家事サポート実習)

各ステップの選考を通過されると、いよいよ家事サポーターとしてデビューとなります!

選考には通常3週間~1カ月ほどかかります。
選考中もデビュー後も、本社スタッフがしっかりサポートしますので、安心して選考に進んでいただけます。

今すぐ家事サポーター登録会・選考会に参加する

オンライン登録会・オンライン選考会の違い


家事サポーターになる一番最初のステップは、家事サポーター「オンライン登録会」または「オンライン選考会」への参加です。
この2つの違いについて説明いたします。

オンライン登録会


オンライン登録会では、「説明パート」と「選考パート」があります。
まず「説明パート」でキッズラインでの働き方について説明をうけ、選考継続を希望された方のみ「選考パート」に進みます。
合わせて所要時間は1時間45分程度を予定しています。
まずは説明を聞きたい、じっくり話を聞きたいという方におすすめです。

オンライン選考会


オンライン選考会では、「説明パート」を事前に動画をご視聴いただくことにより、当日は「選考パート」からスタートします。
所要時間はオンライン登録会よりも短く、1時間程度を予定しています。
事前に視聴いただく動画の内容は登録会での説明と同じ内容です。
すぐに選考を受けたい方スムーズに選考に進みたい方はオンライン選考会がおすすめです。
登録会・選考会の違い

オンライン登録会・オンライン選考会とは?


オンライン登録会・オンライン選考会は、ご自宅からスマートフォンやパソコンにてご参加いただけます。
(テレビ会議システム「ZOOM」を使用します)
同時に複数人の方が参加し同じ説明を聞きます。
カメラはオンにしてご参加ください。
登録会選考会のイメージ

オンライン登録会・オンライン選考会参加準備


(1)申し込みフォームからエントリー


オンライン登録会またはオンライン選考会、どちらに参加するかを決め、
希望日時を選んでエントリーしましょう!
登録会選考会のイメージ

(2)ZOOMをインストール


送られてくるメールの内容に従い、ZOOMをインストールしましょう。
ZOOMのインストールについて、詳しい手順はこちら
これで準備は完了!当日を待ちましょう。

オンライン登録会・オンライン選考会はスマートフォンからでも参加いただけますが、当日はスマートフォンを操作していただくので、パソコンをお持ちの方はパソコンで参加いただくとスムーズです。

今すぐ家事サポーター登録会・選考会に参加する

当日の流れ


開始時間になりましたら、エントリー時にお送りしたメール内の招待URLからアクセス、またはミーティングIDを入力してZOOMにご入室ください。
初めてZOOMをご利用される方や操作に不安のある方は、【開始10分前】に入室されるとスムーズです。
【開始10分前】にご入室いただくことで、接続や設定の確認ができ、安心して参加できます。

(1)キッズライン家事サポーターについての説明


まず最初にキッズラインの家事サポーターについて基本的な説明をいたします。
「家事サポーターってどんなお仕事をするの?」
「そもそもキッズラインってどんな会社?」
「キッズラインでの働き方や仕組み」
など、じっくりお聞きいただきます。
説明を聞いたうえで、選考に進むかどうかを確認させていただきます。

(2)書類選考、プロフィール作成


いよいよ選考に入ります。
オンライン選考会では、「キッズライン家事サポーターについての説明」は事前に動画を視聴いただくため、「書類選考、プロフィール作成」の選考部分からスタートいたします。
・書類選考 スマートフォンやパソコンで「これまでのお仕事」「家事のご経験」などをご入力いただきます。
・プロフィール作成 プロフィールページとは、家事サポーターさんお1人お1人にご自身をアピールしていただくページです。
画面の指示に従い内容を入力するだけで、このようなページが完成します!
image
※プロフィールページは、家事代行を利用したいお客様に見つけていただくため検索一覧に掲載されますが、公開範囲をキッズラインにログインしているユーザーのみに限定することも可能です。

(3)オンライン面談


キッズラインスタッフと個別でお一人3分ずつお話しいただきます。
書類選考をご対応いただく間、交代でお声かけします。
お仕事をしたいと思った理由や、これまでの家事経験などお聞かせください!
あまり気負わずにお話しくださいね。

(4)質疑応答


画面越しにスタッフに直接質問をすることができます!
サポーターとしてキッズラインに登録する前に、気になった疑問・不安点を解消できます。
ぜひお気軽にご質問ください。

以上がオンライン登録会・オンライン選考会の流れです。

今すぐ家事サポーター登録会・選考会に参加する

次のステップ:オンライン研修・選考とは?


オンライン登録会・選考会の次のステップである「オンライン研修・選考」では、システムの使い方やお仕事の流れを確認し、本社スタッフがお客様役となってヒアリングなどのシミュレーションを実施します。
少人数で、キッズラインのルールや家事サポーターとしての心得を学べるため、具体的な業務内容を深く理解し、不安を解消することができます。

ーいかがでしたか?


「オンライン登録会、オンライン選考会ってよく分からないし何だか不安…」という方の不安がこの記事で少しでも解消できていれば幸いです。
家事サポーターのお仕事は、ご自身のこれまでの家事経験やスキルをそのまま活かしながら人の役に立つことができる、とてもやりがいのあるお仕事です!

全国のお客様があなたのサポートを待っています!
興味を持っていただいた方は、ぜひ登録会・選考会にご参加ください!

今すぐ家事サポーター登録会・選考会に参加する

\掃除サポーターのインタビュー動画/


インタビュー記事はこちらから▶

\ママサポーターのインタビュー動画/


インタビュー記事はこちらから▶

\イメージが湧かない方は/
サービスサイトを見てみる▶
家事サポーター募集要項を見てみる▶
先輩サポーターのインタビューを見てみる▶

\家事代行に興味がある方向けの関連記事はこちら/
掃除の資格、何がある?仕事をするなら取得すべき?▶︎