初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

ご新規の方は対面での事前面談を行います.
顔合わせを希望の方はお知らせください.
まずはお気軽にメッセージを送りください.

キャンペーン

*5月のキャンペーン*
・4時間以上のご予約に限り、1回のみ300円割引
・活動様子を仕事用のInstagramに投稿可能な方に限り、毎回-300円割引

【病児・病後児対応◎】*信頼関係を丁寧に築き、心が満ちる時間を提供します*
企業型割引
東京都一時預かり
保育士
看護師
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,250/1時間
《ご予約方法》
スケジュールは公開しておりません.
お気軽にメッセージでご予約のご相談ください.
(木曜日ご予約はお受けしておりません)

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
★4月の休み:24.25.26
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

< 自己紹介 >
ご覧いただきありがとうございます!
子どもと関わることが大好きで、今までたくさんの可愛い子ども達と過ごしてきました☺️

< 職歴 >
小児専門病院で小児がん病棟で約4年間勤務
病児保育室・複数の保育園の経験もあり、
約5年間、保育園看護師として可愛い子ども達と過ごしました!

< 資格 >
 ◼︎ 看護師、保育士
 ◼︎ 救命技能認定証 2024.10更新
 ◼︎ アンガーマネジメントキッズインストラクター
   ◼︎ メンタルヘルスマネジメントⅢ・Ⅱ
 ◼︎ ACSA認定ベビーシッター
 ◼︎ おもちゃインストラクター
   ◼︎ ベビートイ2級
 ◼︎ 絵本専門士(第11期)

< 大切にしたい保育への想い > 
 子どもの「やりたい!」という好奇心、「なんで?どうして?」という不思議さ・疑問などの気持ちを大切に、寄り添い一緒に新たな発見を見つけ、喜び合いたいと思います

< 保育の特徴 >
 ◼︎ 子どもの年齢に合わせた声かけを通して、信頼関係を築きます!
 ◼︎ 子どもの「やりたい!」遊びを全力で楽しみます!
 ◼︎ 子どもの「なんで?」に出会った時、一緒に探究し、発見の楽しさを共有します!
 ◼︎ 絵本の魅力や世界観を『読み合い』を通して、楽しい時間を提供します!
 ◼︎ 製作で色んな素材や感触に触れ、もの作りの楽しさを共有します!

< 私が好きな遊び >
 ★ ごっこ遊び
 ★ 製作、工作、折り紙、シール貼り、ぬり絵✏︎
 ★ お散歩や戸外遊び☀️
 ★ ふれあい遊び、手遊び☺️
 ★ 絵本の読み合い
 ★ 季節のお歌や好きなお歌を一緒に♬

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

< 趣味 >
◼︎ 絵本
 絵本が好きで自宅に300冊以上の絵本があります*
 子どもと一緒に絵本の魅力・世界観に浸りたいと思っています
 ※絵本や紙芝居の持参可能
◼︎ 旅行
 47都道府県制覇を目指し、旅をしています*
 多くの場所に訪れたいので、遠方のサポートも大歓迎です♡
◼︎ プラモデル
 可愛いスタイルのプラモデルを作ることが好きです♬

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

< 保護者の方へ >
ご要望をお聞かせください◎
・安心してお仕事に行きたい!
・リフレッシュする時間が欲しい!
・パパと一緒にデートを楽しみたい!
・ワンオペなので手伝って欲しい!
・子どもの相手をしながら、お話を聞いてほしい!
・絵本をたくさん読んでほしい!
など…
ご要望に沿ったお預かりをご提供させていただきます♬

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

< 最後に… >
事前面談やメッセージでのやり取り、サポートを通して、
お子さまはもちろん、保護者の皆さまにも信頼していただけるよう
丁寧なお預かりをさせていただきます

皆さまとの素敵な出会いをお待ちしております!

最後までご閲覧頂きありがとうございました☺️

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
ご連絡・受け入れ条件
<受け入れ不可>
・喫煙されていらっしゃるご家庭

< 定期利用 >
・定期のご予約は受け付けておりません.

< 移動時間と料金 >
・移動は40分以内を優先させていただいております.
・移動が1時間を超える場合は、交通費+500円のお支払いをお願いします.
・車移動も可能です.有料駐車場利用の場合、料金のお支払いをお願いします. 交通費は100円/1km。(Googleマップを参考に計算)

< 事前面談・顔合わせ >
お子さまを安全・安心してお預かり上で、事前面談を推奨しております.
ご理解いただけますと幸いです.
・新規の方は対面での事前面談(1時間)を行います.料金は2200円です.(往復交通費のご負担もお願いしております)
・顔合わせご希望の場合は、お気軽にお知らせください.

< お預かり中 >
・お子さまの様子を午睡中にスマートフォンにて記載することがあります.
・怪我が発生した場合、小さな患部でも写真撮影し、すぐにご連絡いたします.
キッズラインへの報告義務があり、写真を添付する場合がございます.予めご了承ください.

< 体調面に関して>
・花粉アレルギーにより症状の程度に応じてマスクを着用します.定期通院していますので、ご安心ください。
マスク着用は、お子さまの体調や感染症の流行などをご相談しながら対応いたします.

< 製作について >
・保育園や幼稚園に通園されていないお子さまに保育施設で行っている製作をご自宅で体験することが可能です!ご提案もさせていただきますので、メッセージをお送りください!

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
なし
シッター経験
6ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約3時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
68回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

36人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

11人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,250/1時間
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+600円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
年齢
0歳6ヶ月 - 0歳11ヶ月
+100円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+600円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
年齢
0歳6ヶ月 - 0歳11ヶ月
+100円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+1,500円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
1,500円/予約1回あたり
サポート当日の予約
2,000円/予約1回あたり
その他
◼︎ 移動が1時間を超える場合:交通費+700円のお支払い
   (Googleマップよりドアtoドアでの時間となります)
★病児・病後児サポート
受診前:+1000円/1時間
受診後:+1000円/1時間
サービス内容
お気軽にメッセージでお問い合わせください^^
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • なし
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
・発熱、気道症状、胃腸症状
・感染以外の喘息、皮疹症状
・感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)
・通院前のため未診断の症状
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 看護師
  • 全国保育サービス協会(ACSA)認定ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 全国保育サービス協会(ACSA)ベビーシッター養成研修+現任研修
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2025年02月06日)
  • 身近な素材で広がるおうち遊び講座 (2025年01月29日)
  • 運動遊び講座 ~室内でできる体を動かす遊び~ (2025年01月17日)
…続きを見る
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2025年02月06日)
  • 身近な素材で広がるおうち遊び講座 (2025年01月29日)
  • 運動遊び講座 ~室内でできる体を動かす遊び~ (2025年01月17日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2025年01月16日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2024年12月26日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
66件のサポーターレビュー
4.98
2025年 04月の利用者
今日はあいにくの雨でしたが、風船や体を使う遊びをしてくれて、普段しない昼寝もさせくれました^_^お陰様でシッティング後もご機嫌でした。...
2025年 04月の利用者
本日はありがとうございました!
普段シッターさんとの一対一に慣れていない息子なので少し心配していましたが、普段通り(よりもむしろスムーズ)に過ごすことが...
2025年 04月の利用者
娘に対しても親に対しても丁寧にコミュニケーションをとって頂きありがとうございました。
人見知りについても常に優しくおおらかに接...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集