初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

Zoomでの顔合わせにつきまして
平日:19時以降〜
土日:ご都合のつくお時間帯で調整させて頂きますのでお気軽にお申し付けください!

ベビーシッター歴5年☆教員免許有☆育児経験有☆お子様に寄り添う保育を行います
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
プロフィールを見ていただきありがとうございます!

✿予約について✿
別の仕事もしておりますため、
スケジュール登録していないことがございますが、
お気軽に日時等ご相談ください!

✿経歴について✿
5年ほどベビーシッターとして働いており、
通常保育はもちろん、送迎、病児保育、障害児(自閉症、多動等)保育など幅広く行っておりました!
0歳〜5歳の保育を担当させていただいており、
1番小さなお子さまで0歳5ヶ月から保育しておりました。

✿得意なこと✿

●絵本読みや手遊び、スキンシップ遊びまた外遊びが得意です!絵本読みは、お子さまの成長に合わせた絵本やご自宅にあるお子様が好きな絵本の読み聞かせを行うことが可能です!

●工作も好きなので、季節やイベントの工作を一緒に作れたら嬉しいです♫
(画用紙やシール、のり、はさみなどは持参しますが、お家のものをお借りさせて頂くこともございます
m(_ _)m)

●ダンスを習っていたこともあり、一緒に身体を動かしながら歌ったり、スキンシップを取り合ったりすることが大好きです!お外で鬼ごっこをしたり、かくれんぼをしたり体を動かすことも好きです!

●中学高校(英語)の教員免許を持っております。本格的に教えた経験はないため、ベビーシッターのお手伝い程度ではありますが、宿題等にもお力添え出来ればと思います!

✿自己紹介✿
私自身4歳の娘を持つ母親として、育児の大変さや楽しさを身にしみて体感しております!
ママやパパが楽しく育児ができるようにサポートしていきたいなと思っています!
明るくおしゃべり大好きな性格ですので、楽しく笑顔溢れる保育を心がけています!

【交通費について】
最寄り駅までの往復代と、別途駐輪場代100円を含ませて頂きます。予めご了承頂けますと幸いです。

【時給変更について】
2023年9月1日より時給を2000円と設定させて頂きたく思います。
新型コロナワクチン接種状況
2023/014回目以降接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
3年9ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約24時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
15回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

10人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

2人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+600円/1時間あたり
年齢
0歳6ヶ月 - 0歳11ヶ月
+200円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+600円/1時間あたり
年齢
0歳6ヶ月 - 0歳11ヶ月
+200円/1時間あたり
サービス内容
【提供可能なサービス】 
✿6ヶ月〜小学生の保育サポート
✿室内遊び、外遊び(公園、児童館等)
✿沐浴、入浴補助 
✿定期サポート
✿宿題サポート...
【提供可能なサービス】 
✿6ヶ月〜小学生の保育サポート
✿室内遊び、外遊び(公園、児童館等)
✿沐浴、入浴補助 
✿定期サポート
✿宿題サポート
ご希望に応じて柔軟に対応致します!

【保育のときに心がけていること】 
 安全を第一に、お子様が楽しく笑って過ごせる時間を提供していきたいと思います。

【サポート可能時間帯の目安】 
育児との両立のため下記の時間帯を目安とさせて頂いておりますが、場所によっては8時半〜18時頃まで対応可能な場合もございますので、お気軽にご相談ください。

サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 全国保育サービス協会(ACSA)居宅訪問型基礎研修
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    予約可能一部の時間帯で可能
    13件のサポーターレビュー
    5.0
    2024年 04月の利用者
    今日もありがとうございました!
    娘もとても楽しそうで安心してお任せできました^_^
    またよろしくお願いします⭐︎...
    2024年 04月の利用者
    本日はありがとうございました(^^)
    また次回、宜しくお願い致します!
    2024年 04月の利用者
    ありがとうございます。
    引き続き宜しくお願い致します。
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集