初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

月曜〜木曜 18:00〜22:00

助産学生です!⭐︎看護師免許あり⭐︎ 書道と一輪車が得意です!
看護師
更新講習 受講済み(令和3・4年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,100/1時間
初めまして!マイページをご覧いただき、ありがとうございます。

ご新規様は、サポートのご依頼の前にメッセージをお願いいたします。

⚠️この頃、私のお受けできるサポートの範囲外のご依頼をいただき、断らせていただくことが多くございます。お忙しい中、メッセージのやり取りなどで余計な時間を取らせてしまうことは私としてもとても心苦しいです。スケジュール、可能なサポート内容、サポート対象年齢、サポート可能人数などご確認の上メッセージをよろしくお願いいたします。⚠️

⚠️保育可能年齢に関しましては、役所に届出を行っており、いかなる場合であっても対象範囲外の年齢のサポートは禁止されています。本サポート当日にお子様が可能年齢の範囲内であることをご確認の上、ご依頼をよろしくお願いいたします。⚠️

【自己紹介】
助産師学生(一年過程)です。
看護専門学校を卒業後、ストレートで助産師学校に入学しました。
現在は、国家試験も終わり、春休み中です。
小児実習や保育園実習、周産期実習での学びを活かしてお子様と関わっていきたいと思っています!

【スケジュールについて】
2023年4月から助産師として病院勤務となりますので、病院のシフトが出るまではスケジュールを登録することができません。
そのため、来年度からどのくらいの頻度でサポートをお受けできるかも定かではありません。
申し訳ありませんが、その点ご承知の上、ご依頼をお願い致します。
※2月後半〜3月中は学校が休みになりますので、平日お引き受けできる時間も増えるかと思います。最新の情報については、スケジュールをご覧くださいませ。

【できること】
・基本的な保育と日常生活援助
・送迎(サポートは2時間〜とさせていただいているため、送迎のみは不可とさせていただきます。)
・宿題や勉強のサポート

【これまでの経験や資格】
看護師免許を有しております。

4人兄妹の長女として、1歳と3歳年の離れた妹と、6歳年の離れた弟のケアを行なっていた経験があります。

看護学生時代から現在まで4年間の訪問介護経験もあり、ご自宅でのケアの提供という点では通ずる点があると思います。

実践経験としては未熟かもしれませんが、子供に関して多少の知識や観察の視点、安全面の配慮等、ケアの技術はあると思います。

上記の経験を活かして、ベビーシッターとして多くのご家庭に出会えればと思っています!

【特技・趣味】
小学生の頃、一輪車競技をやっていたので、一輪車が得意です!
書道も得意で、毛筆検定十段、硬筆検定十段を有しています。

【活動方針】
実習などで周産期にある母子と関わらせていただくことが多く、地域で生活していく母子とその家族も継続してサポートしていけるような助産師になりたいと思っています。
お子様の主体性を大切にしたサポートを行っていきたいです。
ネガティブな思いも否定せずに受け止め、ポジティブな声かけをしていけるように心がけています。
お子様の小さな成長に気づき、ご家族と喜びを共有していきたいです!
ご連絡・受け入れ条件
事前面談を除き、1時間のサポートは近隣の方のみとさせていただいております。
新型コロナワクチン接種状況
2022/114回目以降接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
5歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
1人
子育て経験
なし
シッター経験
4ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
6回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

4人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

1人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,100/1時間
保育可能年齢
5歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
直前予約
サポート当日の予約
500円/予約1回あたり
サポート前日の予約
300円/予約1回あたり
コンテンツ
一輪車レッスン
500円/予約1回あたり
お習字レッスン
700円/予約1回あたり
直前予約
サポート当日の予約
500円/予約1回あたり
サポート前日の予約
300円/予約1回あたり
コンテンツ
一輪車レッスン
500円/予約1回あたり
お習字レッスン
700円/予約1回あたり
サービス内容
【提供可能なサービス】
・5歳〜15歳11ヶ月の保育
 
【オプションレッスン内容】
1.一輪車レッスン
料金:オプション欄をご確認ください...
【提供可能なサービス】
・5歳〜15歳11ヶ月の保育

【オプションレッスン内容】
1.一輪車レッスン
料金:オプション欄をご確認ください
対象年齢:5歳〜
内容:ご家庭にお子様用の一輪車をお持ちの場合、そちらを使用したサポートを行います。一輪車競技経験者ですので、一輪車に乗ることができるお子様には技をお教えすることも可能です。詳しくはメッセージにてご相談ください。
※一輪車に安全に乗ることができる室外の環境が必要となります。身体能力にあわせたレッスンを行います。動きやすく汚れてもよい服装をご用意ください。

2.お習字レッスン
料金:オプション欄をご確認ください
対象年齢:6歳〜
内容:毛筆では、ご家庭にお習字セット(筆、墨汁、硯、半紙、文鎮、下敷きは全て必要です。)をお持ちの場合、そちらを使用したサポートを行います。
※汚れてもよい服装をご用意ください。
硬筆では、ご家庭にマス目のある漢字練習帳、鉛筆等をお持ちの場合、そちらを使用したサポートを行います。

【保育のときに心がけていること】
子どもの自主性を大切にしたサポートを心がけています。子ども自身が納得して物事を進めていけるように関わっていきたいです。
ご家族と共に、お子様の成長を喜んでいけるよう、安全第一、笑顔溢れるサポートを行っていきます!

【サポート可能時間帯の目安】
最新の情報はスケジュールをご確認ください。

定期予定は受け付けておりません。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
  • 大学生
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • スポーツレッスン
  • その他
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 看護師
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和3・4年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    運営コメント

    看護師資格をお持ちで、助産師学校に在学されているサポーターさんです。 お試し保育中の外遊びでは、滑り

    台の周りにいる他のお子様にも配慮され、安全面に気を遣われている様子がうかがえました。 一輪車や書道が得意なサポーターさんですので、レッスンにもご対応いただけます。

    予約可能一部の時間帯で可能
    0件のサポーターレビュー
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集