初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

・平日 20時〜
・土日 ご相談

キャンペーン

※サポートのご用命は一度メッセージにてご相談下さい。
※足首骨折の後遺症の為、現在正座が出来かねます。

保育士歴4年、シッター歴13年!ご家庭のご要望に合わせて対応いたします。
企業型割引
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 3,000/1時間
    定期予約
    ¥ 3,000/1時間
はじめまして。お読み頂きありがとうございます!
保育士として0.1.2.3歳児のクラス担任の経験があり、シッター歴は13年になります。

保育園退職後は大手家事代行の会社にてシッター業務をメインに勤務し、日々子育てのお手伝いをさせていただいておりました。

双子さん、ご兄弟、お手伝い程度ではございますが小学校受験のお子様のサポート経験もございます。

ご自宅・公園などの外出、付き添いだけでなく、お子様をテーマパークや博物館などへお連れする事も可能です。
虫取りや植物採集などもお手伝い可能です。

ご家庭、お子様のご要望に合わせて一緒に楽しめるプランを立てていけたらと思っております。
経験を活かし、ご家族の皆さまに寄り添ったお手伝いが出来れば幸いです!

現在平日は別で仕事をしております。
子どもに携わる仕事を少しでも続けたいと思い、お休みの日や夕方以降の時間帯を中心にサポートをしております。
現在はシッターの仕事が本業では無くなってしまいましたが、お引き受けする以上は全力で勤めておりますのでご安心ください!
ご連絡・受け入れ条件
●最低サポート時間は3時間となります。
3時間より短いご依頼の場合、最低サポート時間分の料金となります。
※19時以降は1時間よりサポートを受け付けております。

●平日のサポートは18時〜ご対応可能です。

●他で仕事をしている都合上、すぐにメッセージのお返事が出来ない場合がございます。ご了承下さいませ。

●移動時間を考慮してシッター開始時刻の変更のお願いやサポート自体をお断りをさせて頂くことがございます。

●万が一の災害に備え、避難場所を事前に確認しております。また、お子様の体調急変に備えて・保険証・医療証・ご自宅の鍵 などのご準備もお願いしております。

●サポート中のメモや、お昼寝中にお子さまのそばで呼吸確認をしながら完了報告を記入のためスマートフォンを操作することがございます。


●現在足首骨折の後遺症の為、正座が出来かねます。公園での遊びなど通常のサポートには支障ございませんが、サポート内容によってはお断りする場合がございます。

新型コロナワクチン接種状況
2023/033回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳10ヶ月〜15歳0ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
なし
シッター経験
12年2ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
308回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

53人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

18人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 3,000/1時間
定期予約
¥ 3,000/1時間
保育可能年齢
0歳10ヶ月〜15歳0ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+800円/1時間あたり
年齢
0歳10ヶ月 - 0歳11ヶ月
+500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+800円/1時間あたり
年齢
0歳10ヶ月 - 0歳11ヶ月
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
200円/予約1回あたり
その他
対応可能年齢は0歳10ヶ月のお子様からとなります。
サービス内容
○直前のご予約の場合は必ず一度メッセージにてご連絡下さい。

◯急遽終日予定が空く場合もございます。スケジュールをご確認頂ければ幸いです。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • なし
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • 絵・工作レッスン
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
292件のサポーターレビュー
5.0
2025年 03月の利用者
いつも有り難うございます♪
2025年 03月の利用者
いつもありがとうございます♪
2025年 03月の利用者
いつも有難うございます♪
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集