初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

他社でのシッター800回以上!
企業型割引
東京都一時預かり
保育士
更新講習 受講済み(令和7年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 3,000/1時間
※遅くて9月東京都北区に引っ越す予定です。
※5月のスケジュールですが、夫の仕事の都合で海外にいます。5/6〜6/2まで連絡が取りづらくなるかと思います。
ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いいたします。
【アレルギー】
動物アレルギー
動物アレルギーのため多頭飼いのご家庭のサポートはお断りさせていただいてます。ワンちゃんがゲージの中にいる場合でしたらはサポート可能です

【趣味】
海外旅行…現在英語勉強中です!
筋トレ…お子様の体力に負けないように、体力づくり頑張ってます!

【経験】
保育士6年
他社でのシッター約3年   800件以上〜


【得意】
•外遊び
•ごっこ遊び
•製作

『保育で心掛けていること』
お子様、「一人一人の気持ちを尊重した保育」を心掛けて保育して参ります。
また、お子様の好きな遊びを通して、その時に感じた五感を一緒に経験する中で、子どもの感性を伸ばせる関わりを大切にしていきます。そういった関わりを通して、「自分でできた!」という達成感を感じ、子どもは自信を持ち、様々なことを「自分でやりたい!」と色々と試行錯誤しながら取り組むのです。そう言った経験を通して考える力も育ちます。
自信が持てるよう一人ひとりのお子様と向き合い、楽しくコミュニケーションをとりながら、様々な経験ができるような保育をして参ります。
今までの経験を通して、親子様の相談も丁寧に一緒に考えてサポートできたら嬉しいです!

【ご予約について】
火曜日•金曜の15:30〜20:00は定期が入っております。

月.火.金  9:30〜14:30で募集しています。
※夜の定期募集はしておりません。

※(長時間で保育をご希望の方優先しています。
また、保育の申し込みは、3時間以上のお客様)
移動時間:30分以内
詳しくはお手数ですがメッセージをしてくださると幸いです。よろしくお願い致します。
ご連絡・受け入れ条件
◯毎月製作を考えてます。
感触•色•匂いなどと一緒に五感を感じ、楽しく製作するのが目的の方です!
◯定期
引越しを考えているため、定期は行っていないです。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
なし
シッター経験
2年10ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
84回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

35人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

10人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 3,000/1時間
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,500円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
500円/予約1回あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+1,500円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
500円/予約1回あたり
コンテンツ
製作費(1人につき)
500円/予約1回あたり
移動距離30分以上かかる場合
500円/予約1回あたり
その他
•移動時間最大30分以内
•保育時間短くて3時間〜となります
長時間保育希望の方優先とさせていただきます
•前日当日の時間変更+500円/1回
•製作 500円/1人
• 病児・病後児保育 +500円/時間
サービス内容
〜【できること】〜
■ 材料持ち込み製作遊び☆
製作プションを付けていただいた場合、材料持込みの上、保育の遊びの中で製作を行います。
作品の完璧な完成や美しさではなく、プロセス重視、自己表現としての製作活動を応援したい親御様はご相談ください。...
〜【できること】〜
■ 材料持ち込み製作遊び☆
製作プションを付けていただいた場合、材料持込みの上、保育の遊びの中で製作を行います。
作品の完璧な完成や美しさではなく、プロセス重視、自己表現としての製作活動を応援したい親御様はご相談ください。
※ 工作材料費としてお子様1人につき500円をいただきます。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • なし
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
※すべて通院・診断済のものに限ります
対応範囲...
・発熱、気道症状、胃腸症状
※すべて通院・診断済のものに限ります
ただし、感染以外の喘息、皮疹症状、感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)はお引き受けできません。
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • 絵・工作レッスン
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 保育者のための救命救急実技講座 (2024年12月05日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年10月24日)
  • 保育者のための救命救急実技講座 (2024年12月05日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年10月24日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和7年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
77件のサポーターレビュー
4.99
2025年 04月の利用者
本日もありがとうございました。子供達もとても楽しそうでした。また宜しくお願いします。
2025年 04月の利用者
子供が体調不良でしたが、状況を細かくご報告いただき安心してお任せすることができました。ありがとうございました。また機会があればお願いしたいと思います。...
2025年 04月の利用者
息子の成長を一緒に見ていただいているので、出来るようになったことの共有ができて助かります。信頼できるシッターさんなのでおすすめです!...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集