初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

平日は9:00〜20:00のサポートの入っていない時間になります。
土日は朝や夜の時間帯が比較的お受けしやすいです。

ママの笑顔のために!新生児〜サポート可能 東京BS事業 一時預かり可能
東京都一時預かり
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 3,100/1時間
※東京都ベビーシッター利用支援事業対象 一時預かりのみお受けしております。

沢山のサポータ-さんの中からご閲覧いただきましてありがとうございます。
現在、小・中学生の男子3人の子育てママです。
息子3人をブラジルで出産し、その後スペインで合計20年弱生活してきました。
色んな人に頼りながら海外での子育てを経験し、ママの笑顔が家族にとって1番大切だと感じてきました。
そのために、これから関わるママさんのお役に立ちたいとこの仕事を始めました。
寄り添いながら、一緒に子育てをする存在でありたいと思っております。
料理、お菓子作り、体を動かすこと、サウナが大好きです!

『ママの笑顔が家族の幸せ』をモットーに、ママが笑顔になれるサポートを
心がけながらサポートしています。
毎日の育児は大変です。
ぜひ周りに頼りながら、お子様と向き合う余裕が持てるように一緒にお子様に関わることができればと思っております。


【産前産後ケア】(ドゥーラ協会認定・産後ドゥーラです)
産前産後のママが一人で頑張りすぎないように家事も育児も心配事も丸ごと相談できるサポートです。
産褥期のお身体回復時期に育児の不安・家事や睡眠不足による疲労などで心身が押しつぶされないように寄り添いながらのサポートを心がけております。
赤ちゃんとの新しい家族生活が軌道にのるまでお手伝いしていきます。

【ベビーシッター】
毎日育児・・・ママやパパには息抜きも大事な時間という思いで大切なお子さまをご自宅にてお預かりしています。
買い物や娯楽、ご夫妻やご友人とのお食事など自分時間を作っていただいてストレスなく毎日を過ごしていただくことでお子さまとの接し方もより愛情深くなるものだと思っています。
お子さまをお預かりしている時間は、お子さまの安全を第一にお子さまの笑顔を大切にお世話させていただきます。


ご連絡・受け入れ条件
東西線早稲田駅から4km圏内、自転車で30分以内の方を優先してお引き受けしております。
1回のサポートは3時間からとさせていただいております。
※東京都ベビーシッター利用支援事業対象は、一時預かりのみお受けしております。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
2年4ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
約12時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
96回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

19人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

8人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 3,100/1時間
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+1,000円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+1,000円/1時間あたり
その他
土日、祝日のサポート +100円/1時間
サービス内容
0歳0カ月からの赤ちゃんのベビーシッター可能でございます。
お産後のお母さまの外出時や同行サポートなど、
お気軽にメッセージにてお問い合わせください。
*ベビーシッターでのご依頼の場合は家事は行いません。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 外国語対応
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • スポーツレッスン
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 全国保育サービス協会(ACSA)ベビーシッター養成研修+現任研修
  • 全国保育サービス協会(ACSA)居宅訪問型基礎研修
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    予約可能一部の時間帯で可能
    70件のサポーターレビュー
    5.0
    2024年 12月の利用者
    いつもサポートありがとうございます。来年も引き続きよろしくお願いします。
    2024年 12月の利用者
    公園に連れて行っていただきありがとうございました。やりたかった家事ができて助かりました!
    2024年 11月の利用者
    いつもサポートありがとうございます。
    親の私には思いもつかない遊びを子供に提案してくださり、子供がキラキラ目を輝かせて楽しんでいるのが有難いです。サポート後も...
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集