初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

不定期で仕事をしていますので平日ですと夜の方が空いていることが多いですが、オフの日もありますのでお気軽にご質問ください。

キャンペーン

ピアノレッスン***初回無料体験レッスンを行っております。

長時間でも安全に楽しく過ごせるようにサポートします!歌やピアノも得意です!
企業型割引
東京都一時預かり
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,800/1時間
    定期予約
    ¥ 1,800/1時間
スケジュールが空いていない日程でもメッセージをいただければ相談可能です!
また当日予約や延長も時間が合えばお引受けいたします。
ご自宅以外での保育もお気軽にご相談ください。
※現在コロナ対策のため車でお伺いさせていただいております。駐車場をお借りできる方、若しくは駐車場代をお支払いいただける方のみご連絡ください。


はじめまして。
大学4年生の娘と高2の息子の母親をしながら、ベビーシッター4年、ピアノ講師9年を迎え、これまで沢山のお子さまと関わってきました。現在も長期間に渡り定期的にシッティングの依頼をいただいております。

感受性の強さと人のよいところを見つける事が得意だと自負しております。
その性格を生かしお子さまに寄り添い、お預かりしている間、少しでも寂しさを感じない時間を過ごさせてあげられたらと思っています。
特に絵本の読み聞かせやリトミックを得意としています。絵本にメロディーをつけたり音をつけて楽しむこともできます。
また、現在もピアノ講師をしていますのでお教えすることもできます。

お子様に愛情を持って精一杯シッティングさせて頂きます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
最近猫を3匹飼い始めました。お伺いする際は毛や匂い等に注意を払っていますが、一緒に生活しているため完全では無いと思います。ペットアレルギー等のご心配がある方はご遠慮ください。
※事業停止、閉鎖命令を受けたことは1度もありません
新型コロナワクチン接種状況
2022/033回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳5ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
6年10ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
約24時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
333回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

33人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

16人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,800/1時間
定期予約
¥ 1,800/1時間
保育可能年齢
0歳5ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+600円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,200円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
+200円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+600円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,200円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
+200円/1時間あたり
その他
ピアノレッスンは4歳からお引き受け致します。キーボードの方もお気軽にご相談ください。
レッスンは基本的にお一人ずつの対応となりますが、年齢、レベルによっては同時レッスンも可能ですのでご相談ください。
レッスンご希望の場合
1人 1時間 時給+1000円
            30分        +500円
でお引受け致します。
また初回は無料体験を実施しておりますのでお気軽にお申し込みください。
よろしくお願いいたします。
サービス内容
【提供可能なサービス】
・0歳6ヶ月〜中学生の保育、サポート
・入浴補助
・定期サポート
 
など、ご希望に応じて柔軟に対応いたします。...
【提供可能なサービス】
・0歳6ヶ月〜中学生の保育、サポート
・入浴補助
・定期サポート

など、ご希望に応じて柔軟に対応いたします。

【オプションレッスン内容】
ピアノレッスン
料金:30分   +500円  1時間  +1000円
対象年齢:4歳〜
内容:まだピアノを習ったことのないお子様の場合、こちらでお持ちした楽譜やドリル等でレッスンを進めさせていただきます。ピアノを習っているお子様の場合、教室でのレッスンのフォローアップを行っていきます。

※ピアノ、電子ピアノ、キーボード等の楽器をお持ちの方に限らせていただきます。

【保育のときに心がけていること】
安心して依頼していただけるよう、サポートは安全を最優先して行っています。
子どもの自主性を大切にしたサポートを心がけています。
お子様が大好きですので、いつも楽しく笑顔にサポートしてまいります。

【サポート可能時間帯の目安】
月曜:9:00~17:00
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:9:00~18:00
土曜:
日曜:
最新の情報はスケジュールをご確認ください。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • 音楽レッスン
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 子育て支援員研修(地域保育コース)
  • 全国保育サービス協会(ACSA)居宅訪問型基礎研修
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2024年08月30日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2024年08月29日)
  • 子どもとの信頼関係の作り方講座 (2023年07月04日)
…続きを見る
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2024年08月30日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2024年08月29日)
  • 子どもとの信頼関係の作り方講座 (2023年07月04日)
  • 今月の製作遊び講座 (2023年04月12日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年12月13日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2022年11月24日)
  • 季節に合わせた製作遊び (2021年11月04日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
137件のサポーターレビュー
5.0
2024年 12月の利用者
今回もありがとうございました。
2024年 11月の利用者
今回も丁寧な対応やご報告ありがとうございます。細やかな体調の変化にも気がついてくださりありがとうございます。
また次回もよろしくお願いします。...
2024年 11月の利用者
ありがとうございました。
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集