初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

公立保育園で保育士歴10年 子どもたちと遊ぶことがだいすきです♪
企業型割引
東京都一時預かり
保育士
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
    定期予約
    ¥ 2,500/1時間

はじめまして!

プロフィールご覧いただき、ありがとうございます。
トップ画像がまんまる焼き立てパンのようですね!
※実物もほぼ同じです。

※待機児童事業は、ピンチヒッターのみとさせていただいております。

※現在他の仕事と並行しており、その移動時間などもあるため、場所によってはスケジュール外の時間も対応可能だったり、その逆もあります。
ご依頼の際は、事前にメッセージにてご確認いただけますと幸いです。


・10年間、公立保育園に勤めていました。
 0歳:2回
 1歳:1回
 2歳:0回(保育補助経験あり)
 3歳:1回
 4歳:2回
 5歳:2回
 保育補助:2回
 0歳は6か月~のお子様をお預かりし、担任の一人として保育していました。

・保育士として
 とにかく子どもたちと遊ぶことが大好きです!
乳児さんとは手遊びやふれあい遊びを通して、心を通わせることを大切にしてきました。
幼児さんとはドッヂボールで本気になって「先生大人げない!」と怒られてしまったり、トランプや将棋では「大人なのに弱い!」と負けてしまうことも。笑
 保護者の方々からは、〝子どもにとってお姉さんのよう”〝話しやすい”〝笑顔が素敵!”と言っていただくことが多かったです!
運動遊びも制作遊びもどちらも大好きなので、必要に応じてペアレント様と相談させていただきながら、サポートにも取り入れていきたいと思っております♪

・ベビーシッターとして
 お子様、そしてペアレント様に寄り添い、丁寧なサポートをしていきたいと思っています。まだベビーシッターとしては駆け出しの私ですが、安全第一に、そしてお子様にもペアレント様にも安心していただけるサポートをしていきます。

・保育資格
 ・認定ベビーシッター資格
 ・保育士資格
 ・幼稚園教諭2種

・私自身のこと
 *学生時代は陸上部、ダンス部、そして水泳では全国大会に出場した経験も。特にダンスが大好きで、保育士になってからは子どもたちと沢山のダンスを楽しんできました!
しかし決して運動神経が良いというわけではなく、笑
刺繍やお絵描き、塗り絵など手先をつかった作業も大好きです。
 *海外旅行がすき!2023年はインド、タイ、香港、ベトナム、イタリアなどに行きました。特にインドが大好きで、民族舞踊も習っています♩
 *インターナショナルスクールで日本語の先生としても働いています。

・交通費に関して
 公共交通機関を利用し、移動させていただきます。
 最寄り駅:北千住駅(日比谷線・常磐線・千代田線・つくばエクスプレス線など)
 ・新宿まで片道約40分(390円前後)
 ・秋葉原まで片道約15分(209円)
 ・越谷まで片道約25分(324円)


…その他ご不明点などありましたら、お気軽にご相談ください。
 
最後までご覧いただき、ありがとうございました!

ご連絡・受け入れ条件
・現在他の仕事と並行しており、時間や日数を制限しながらサポートをさせていただいております。
スケジュールに空いていない時間帯でお受けできる場合もあれば、どうしてもできない場合などもありますので、まずはご相談いただけますと幸いです。
・現時点で、5月中旬〜6月中旬と、9月以降はお引き受けができません。定期をご検討の方は、ご了承ください

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
なし
シッター経験
1年
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
107回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

35人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

14人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,500/1時間
定期予約
¥ 2,500/1時間
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+500円/1時間あたり
サービス内容
現在他の仕事と並行しているため、移動時間や場所によって可能な場合とそうでない場合がございます。お手数おかけしますが、メッセージにて事前にご確認いただけますと幸いです。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
  • 全国保育サービス協会(ACSA)認定ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年09月21日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年09月21日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
81件のサポーターレビュー
5.0
2025年 04月の利用者
子供も楽しそうでした!
またよろしくお願いします!
2025年 04月の利用者
とても安心しておまかせできて、助かりました!また機会がありましたら、宜しくお願いします!
2025年 04月の利用者
寝る前にも神様の話してました。
今日も楽しかったようです。ありがとうございました!
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集