東京都ベビーシッター利用支援一時預かり事業において原則未就学児が対象であり、就学児の助成の有無は各自治体の判断に委ねられております。
なお、小学生以上のお子様につきましては保護者不在時であっても「成年」による見守り対象外とすることが可能です。
そのため、小学生以上のお子様のサポートをご依頼されるかどうかはユーザーのご判断となります。
小学生以上のお子様のサポートを希望しない場合
一時預かりサポートでサポーターが未就学児のお子様のサポートをしている際、小学生以上のお子様がサポート場所(ご自宅など)に出入りのみで、サポートがご不要な場合は、 「預けていないお子様については一切の責任をユーザー様が負う」旨の同意書へ事前に署名・捺印をし、キッズラインへの提出をお願いいたします。
同意書の提出をご希望の場合は、下記の「同意書提出の流れ」をご確認の上、ご対応ください。
小学生以上のお子様のサポートを希望する場合
サポートをご希望の場合は、該当のお子様も含めたうえで予約を作成してください。
基本的に、未就学児のお子様へのサポートと同様のルールとなります。
しかしながら、小学生以上のお子様について、成人引き渡しなしでサポートの開始・終了をご希望の場合は、「サポート時間外のお子様の安全確保については一切の責任をユーザー様が負う」旨の同意書※へ事前に署名・捺印し、キッズラインへ提出いただくようお願いいたします。
※就学児のお子様を成人引き渡しなしでサポートする場合、サポート時間はサポーターとお子様が合流してから解散するまでの時間を指します。なお、サポート料金はお子様との合流有無にかかわらず、予約開始時刻から発生いたしますのでご注意ください。
(例:小学校から1人で 帰宅したお子様を、自宅で未就学のごきょうだいをサポートしていたサポーターが玄関でお迎えする、など)
<注意!>
※成人引渡しなしでの保育はリスクを伴います。キッズラインでは成人から成人への引渡しをおすすめいたします。
本ご案内は東京BS一時預かり事業に限ったご案内です。その他の保育サポートでは、キッズライン利用規約に基づいて15歳未満のお子様の成人引き渡し、保育対象として予約することは必須となっておりますので、ご注意ください。
同意書の提出の流れ
お問い合わせフォームより同意書の提出をご希望の旨をお知らせください。
その際お問い合わせのカテゴリは「東京BS事業」を選択してください。
↓
キッズラインより同意書の書式リンクをお送りしますので、そちらをダウンロードし、署名・捺印してください。
↓
書式リンクをお送りしたメール上部の返信用リンクから署名・捺印いただいた同意書の画像をお送りください。
お問い合わせはこちらから
※ 同意書に記載された就学児童のお子様につきましては、全東京BS事業のご予約で有効となります。 別のご予約・サポーターであっても同意書の再提出の必要はありません。